おススメ本~山の上のパン屋に人が集まるわけ~
なんと面白そうなタイトル。 本屋で見かけて即購入しました。 読んでみるとこれまた面白い。 今回は平田はる香著の「山の上のパン屋に人が集まるわけ」をご紹介します。 長野県の山の上にポツンと開かれたパン屋さん。 不便極まりな...
なんと面白そうなタイトル。 本屋で見かけて即購入しました。 読んでみるとこれまた面白い。 今回は平田はる香著の「山の上のパン屋に人が集まるわけ」をご紹介します。 長野県の山の上にポツンと開かれたパン屋さん。 不便極まりな...
2泊3日の旅行を3カ月に渡り引っ張ってしまいました。 正直私も記憶が怪しくなってきています。 さて、最終日は地元メンバーの運転で余市に向かうところからスタートです。 余市蒸留所 NHKのドラマでも話題になったニッカウヰス...
小学生の私が帰宅した時に待ち受けていたもの このコーナーが好きなマニアの一人、美容師のFさん、感想お待ちしております。 さて先月のフナに続き、今月も生き物です。 私が子供のころ帰宅すると母が「なんか聞こえない?」とニヤニ...
大船ランチガイド(株式会社ゴーゴーラボ) 古沢圭子さん このような方に憧れてました! 大船の飲食店さんの間でも有名な方です。 今回はSNSを通じて、大船の飲食店を紹介し続けてきた「大船ランチガイド」の古沢圭子さんをインタ...
先月号からの続きです。 北海道に行った方から反響が多く驚きました。 さて、二日目は同業他社のメンバーたちと勉強を少ししたり、観光やグルメを楽しみました。 では早速ご紹介します。 札幌市内堪能 ホテルから徒歩で札幌市内を回...
フナに髭が・・・ もう10年以上前ですが、長男が釣り堀でフナを釣ってきました。 水槽に入れ玄関先で飼育していたのですが、どんどん大きくなるフナ。 ある日、帰宅して玄関のドアを開けると黒い物体が「ビッタンビッタン!!」床で...
同じようで違う・・・ 今回は日常で間違いやすい、あるいは違いを知らずに過ごしていたかも!という言葉を取り上げたいと思います。 みなさんは似たような意味合いの言葉、思いつきますか? 私はあやふやなまま過ごしてきていました。...
今頃?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、このブログができてからの次の課題がInstagramでした。 しかし、私はどうも食わず嫌いでInstagramというのは綺麗な写真を掲載するところと思っていたんです。 い...
私の自宅からの最寄り駅は「辻堂駅」になります。 この「辻堂」はテラスモールなどが開発されて賑わってきており、人口も増えていて駅のホームも昔より大きくなりました。 でも!でも、快速が停まらないんです(泣 電車を使う機会が増...
人生3度目の北海道! 5月の中旬、セミナーで出会った仲間たちと北海道旅行に行ってきた話です。 メンバーは神奈川から二人、埼玉から二人、沖縄から一人、そして現地の北海道で二人が迎えてくれました。 1月に勢いで決まった旅行で...