湘南・鎌倉の【社長・個人事業主】を応援します

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 生命保険見直しコンサル
  • インタビューについて
  • お問合せ
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 生命保険見直しコンサル
  • インタビューについて
  • お問合せ
search menu
  • 歴代インタビューはこちら
インタビュー

大正時代からの伝統を活かして 【株式会社 田中工務店】

2021.07.18

株式会社田中工務店 田中重代さん 今回は大船駅~北鎌倉間の電車から、すっかりお馴染みの看板、小袋谷の「株式会社 田中工務店」さんです。 5年前に4代目社長を就任した代表取締役 田中重代さんにお話しを伺いました。 その歴史...

インタビュー

藤沢のソウルフード 【味の古久家】

2021.06.25

合同会社 味の古久家 小林剛輔さん 今回は私の地元、藤沢編です! 藤沢のソウルフードとして有名な中華屋さん、「味の店古久家」の代表小林剛輔さん(以下、剛輔代表)にインタビューさせてもらいました。 昨年のコロナ渦、餃子パン...

おススメ本

本 「話し方が9割」

2021.06.20

「人は話し方が9割」 著 永松茂久 今回ご紹介する本は、永松茂久著「人は話し方が9割」です。 「話題の本」として本屋に平置きされていて、ずっと気になっていたんです。 。 そして読み始めたら、引き込まれてしまい、2時間ほど...

知っトク情報

〇〇一滴でがん検査

2021.06.20

今回は、○○一滴で「がん」の一次スクリーニング検査ができるキットです。 「え?どういうこと?」という方のためにご紹介します。 年間170万人以上が、がんにかかってしまうといわれる中、早期発見すれば90%はがんが治るといわ...

家族

長男の激辛な午後

2021.06.20

4月から、新社会人の長男ですが、早速、週一回は在宅勤務です。 普段はお弁当持参ですが、在宅の日は激辛食品を食べるのがブームのようです。 中学時代、友達の影響で激辛好きになったようで、在宅の前日、どこで買ってくるのか、いか...

知っトク情報

重粒子線治療設備見学

2021.05.25

がんセンターでの重粒子線治療設備の見学 6年前、設立間もない神奈川県立がんセンターの見学に行く機会がありました。 重粒子線治療について教えていただいたので、共有したいと思います。 神奈川県立がんセンターは平成25年に二俣...

おススメ本

本 「僕は、死なない。」

2021.05.25

「僕は、死なない。」 著 刀根 健 今回ご紹介する本は、刀根健(とねたけし)著「僕は、死なない。」です。 本屋に立ち寄った時、タイトルが気になり衝動買いしてしまいました。 表紙にある「サレンダー」って何だろう?「全身末期...

音楽

ちょっと変わったクラシック

2021.05.25

面白音楽 今回ご紹介するのは少し(?)変わったクラシック音楽です。 クラシックは真面目なイメージがありますが、実はこんな曲もあるんです。 アクティブな音楽 1 「ピンポン協奏曲」 アンディアキホ作曲 ピンポン。そう、卓球...

日常

ボランティア活動

2021.05.25

動物保護団体での活動 2021年4月末、藤沢市内の動物保護団体の活動に参加しました。 今回は、意外と知られていない活動内容をご紹介しますね。 当日の流れはこんな感じでした。 朝8時集合(近所迷惑にならないよう時間厳守) ...

インタビュー

家族の想いを形に 【鎌倉ファミリー】 

2021.05.25

株式会社 鎌倉ファミリー 代表取締役 渡邉健二さん   今回は大船で知らない方はいない?!葬祭業の株式会社鎌倉ファミリー渡邉健二社長にお話しを伺ってきました。 こちらの会社は、湘南モノレール冨士見駅近く、富士ス...

< 1 … 13 14 15 16 >

カテゴリー

  • インタビュー
  • おススメ本
  • その後 追記
  • ライフハック
  • 保険
  • 大船・鎌倉
  • 家族
  • 日常
  • 未分類
  • 知っトク情報
  • 知恵袋的な
  • 衝動買いシリーズ
  • 音楽

カテゴリー

  • インタビュー
  • おススメ本
  • その後 追記
  • ライフハック
  • 保険
  • 大船・鎌倉
  • 家族
  • 日常
  • 未分類
  • 知っトク情報
  • 知恵袋的な
  • 衝動買いシリーズ
  • 音楽
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright 2025 湘南・鎌倉の【社長・個人事業主】を応援します .All Rights Reserved.