業務内容について

 

お知らせ

HPを見に来てくださる皆さまへのご案内です。

昨年から資格取得・登録等しており、その準備をおりました。

その内容は、今までの保険業務に加え、証券(投資信託)企業型確定拠出年金を扱うことができるというものです。

保険と証券を扱うIFAという存在は保険募集人の中でも100人に1人と言われています。

さらに企業型確定拠出年金も扱える保険募集人は1000人に1人だそうです。

 

保険だけではカバーできなかった部分を補い、3本柱で業務をしていくことになったことをご報告します。

特に企業型確定拠出年金については「DCみらいキャンバス」という名称で扱わせていただきます。(HPは別途準備中)

 

三つものことをやって大丈夫なの?と思われるかたもいらっしゃるかと思いますが、「将来のお金の不安を無くす」という共通項目があり、実はとても相性の良い組合せなのです。

形は違えど将来を安心して迎えられるお手伝いができると思っております。

中立的な立場でその方に合ったアドバイスを心掛けていきます。

ご不明な点などありましたらいつでもご連絡いただけたら幸いです。

引き続き小林未央子をよろしくお願いします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です